
お客様の大切な財産をお守りいたします
相続税への対応は税金のお支払いだけではなく、お亡くなりになる方の想いに沿った、財産の引継ぎができる環境を整えることが重要です。
税金が少なく済んだとしても、その後のご親族の関係に悪影響を残してしまう (いわゆる、争族となる) ことのないよう、将来必要となるご相続を想定し、円満なご相続となるようサポートいたします。
目次
相続対策・シミュレーション等
平成27年の税制改正によって、相続税は他人事ではなくなりました。
ご自身にもしものことが起こる前に、またもしものことが起こってしまった後のご家族のために、お客様の想いに沿ったご相続対策のサポートをさせていただければ幸いです。
サービスメニュー
相続税の試算
試算に基づいた、お客様のお考えに沿ったご相続対策
相続税の申告
ご相続が発生すると、ご葬儀や遺産相続の諸手続きなど様々なお手続きが必要になります。
相続税の申告期限は、被相続人がお亡くなりになった時から10か月以内ですが、ほとんどの方が申告期限の間際になってから申告が必要なことに気が付きます。
相続税という言葉は聞いた時があっても、内容を少しでも理解していただくには専門家のサポートが必要不可欠だと心得ております。
また、相続税法は税理士の中でも得意不得意が分かれる分野です。
当事務所では、過去複数の申告経験をもつ税理士が、お客様に安心していただけるようご相続後まで含めてサポートいたします。
サービスメニュー
相続税の申告
贈与税の申告
ご相続が発生してから必要な諸手続きや、財産分割の問題の解決
相続税の申告の見直し
お気軽にお問い合わせください。022-796-4832営業時間 9:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。